集客・売上アップのキモ【12】
売上アップの方法【1】客数を増やして売上アップ
売上を上げる方法の
客数×客単価×購入頻度のうち、今回は客数を増やすことに関してご説明したいと思います。
集客・売上アップのキモ【12】
売上アップの方法【1】客数を増やして売上アップ
売上を上げる方法の
客数×客単価×購入頻度のうち、今回は客数を増やすことに関してご説明したいと思います。
集客・売上アップのキモ【11】売上を上げる3つの方法
少しでも、マーケティングを学んだことがある方にはなじみのある売上の方程式です。
集客・売上アップのキモ!【10】
ネット(WEB)を仕組み化する方法
以前、ネット(WEB)を仕組み化する4つのメリットということを説明させていただきました。
集客・売上アップのキモ【9】マーケティングの本当の目的
今回は、マーケティングの本当の目的についてお伝えしたいと思います。
実は、マーケティングの本当の目的を正しく理解している人は多くないのが現実です。
集客・売上アップのキモ【8】差別化してライバルに勝つ方法
ライバルと差別化したコンセプトを作るための方法
差別化コンセプトとは、USP(独自のウリ・強み)とポジショニングを足した意味あいで使っています。
売上アップ・集客アップを図るためには、必ず、差別化されたコンセプトが必要になってきます。
売上・集客アップのキモ【7】認知されてますか?
なぜ、お客さんは来店・問合わせをしてくれないのでしょうか?
なかなか売上が上がらない、集客がうまくいかない、問合わせがこない。
どうしてでしょうか?
売上・集客アップのキモ【6】売上の上がるホームページは1ページ1ゴール
売上が上がっているホームページは、お客さんが買いたくなる・申込みしたくなる仕組みが散りばめられています。
どういうことかと申しますと、お客様からみて非常にわかりやすいページになっているということです。
これに尽きます。
集客・売上アップのキモ【5】ネットを仕組み化する4つのメリット
まずはじめに、今回お伝えする「ネット(WEB)を仕組み化する」ということに関しての説明をしたいと思います。
ネット(WEB)を使ってお客様、患者様を少ない予算で自動的に獲得し、売上を安定させる仕組みを作ることです。
具体的にはブログ・メルマガ・SNSを使い少ない予算で継続的にお客様・患者様を自動的に獲得し、売上を安定させる仕組み作りになります。
そして、今、最も注目されているマーケティング手法です。
最近、よくインバウンドマーケティングだとか、コンテンツマーケティングとか、かなり耳にする機会が増えてきていると思います。
売上・集客アップのキモ【4】集客するための広告媒体は何がいいの?
小さな会社・お店の経営者の皆様は現状、おそらく集客に困っているかと思われます。
又、「どのような媒体で集客すればいいのだろう」と混乱されているかとも思われます。
今の世の中には広告媒体が非常に増えてきています。
そして、最近では既存のやり方、チラシやDMの反応が悪いと嘆いている経営者の方の話もよく耳にします。
売上・集客アップのキモ【3】売上=アクセス数??
売上=アクセス数
当然ですが違いますよね。
ですが、経営者のみなさんとお話をしているとまるで売上=アクセス数かのようにアクセス数ばかり気にしている方がとても多いと感じております。
アクセス数が上がれば、売上も上がるのでしょうか?